おはようございます。
株式会社パシフィックです。本日は、前回に引き続き、船便の輸入通関についてご紹介します。

ゆきな
まず、船が到着する2、3日前に船会社よりArrival Noticeが輸入者に届きます。Arrival noticeには、港の諸費用やD/O費用などの諸々の費用が記載されています。この費用を支払いと同時に、B/Lを提出し、D/Oを受け取ります。
輸入者がコンテナを引き取るには上記だけでなく、輸入通関も完了する必要があります。

株式会社パシフィック
輸入申告の流れについては、上記でも紹介した関連ブログを読んでみてくださいね。
D/Oを入手し、輸入通関も検査なく完了した輸入者は、D/Oをヤードに差し入れて、コンテナ貨物を引き取ることが出来ます。
その後は配送して完了となります。
いかがでしょうか。
この一連の流れ、文章で書くと簡単そうに見えますが、やりとりも何度か発生します。パシフィックは日本のフォワーダーとしてみなさまの代わりに輸入の一連の業務を行うことが可能です。

ゆきな
お問い合わせはお気軽に!