こんにちは。このブログを読んで頂いている方には、貿易実務検定の受験を考えていらっしゃる方も多くいらっしゃると思います。試験まであと26日(2020年4月21日時点)となりました。新型コロナウイルスの影響で、試験実施方法にも影響が出ているようです。本日はその変更点についてご紹介していこうと思います。
第83回貿易実務検定C級について
試験実施日
2020年5月17日(日)
試験方法
Web試験のみ
試験時間
(1)貿易実務13:45~15:15(1時間30分)
(2)貿易実務英語15:30~16:15(45分)
Web試験では時間に変更がある場合があります。各問題に制限時間が設けられるとのことです。
試験申し込み方法
MHJストア(インターネット申し込みのみ)※郵送の申し込みは停止
受験料
C級5,700円(税込6,270円)
申し込み期限
2020年4月27日(月)正午12:00まで※インターネット申し込みのみ
クレジットカード決済もしくは銀行振込のみ。
再チャレンジ制度について
今回の第83回C級Web試験に挑戦され、万が一不合格になった方は下記のいずれかの試験に再チャレンジ出来る制度「Web試験再チャレンジ制度」あり。
- 7月5日(日)実施第84回C級(Web試験)
- 10月4日(日)実施第85回C級(会場試験予定)
- 12月6日(日)実施第86回C級(会場試験予定)
Web試験にあたり受験者が用意するもの
- PCもしくはスマートフォン・タブレット
- 最新のブラウザ
- 通信回線
- 受験に適した環境
※カメラやヘッドセットなどは不要
詳しくは、貿易実務検定公式webサイトをご覧ください。
なお、2020年のA級試験は12月6日(日)会場試験(予定会場:東京・名古屋・大阪)のみ、B級は7月はWebのみ、10月以降は試験会場で実施が予定されています。