首相「国家的危機、命守る」―接触8割減呼び掛け
各都府県の知事の 「緊急 事態 宣言」メッセージも見ました。
大阪府・吉村知事は:「とにかく家にいて下さいということ。5月6日まで。どうしてもという用事以外は家にいて下さい」とメッセージがとても分かり易いです。
当社にも関係があるイベント系は今の所自粛や延期中止といった形で、最近行われるイベントは極端に少ないか、皆無という状態ではないでしょうか。
中華人民共和国はほぼ終息(?)したということで、イベント活動を開始予定という動きもあるようですが、日本や他の国のコロナウイルス問題が解決しない限り、中国へ渡航できない状態が続くはずです。
すでに中国にある国際企業は出展できるのではないかという意見もあると思いますが、
このままだと海外からの渡航者(出展者、来場者)は、無いかあるいは少ないはずなので、国際展示会っといった意味では非常に寂しいものになるのではないかと考えます。
航空会社や旅行会社、インフラを整えた政府間の力によって非常に簡単に海外に行き来できていた昨今、案件ごとにチケットを買って、上海、香港、韓国に日帰りや一泊でさえ行くことも現実的にできなくなった今、非常に不思議な感じです。
とにかく、早く収束してもらう為にも一人一人が行動を自粛し、ウイルスの蔓延のスピードを遅らせ、医療が患者さんの治療に十分対応できるように協力してゆく必要があります。
ウイルスに効く薬が早く確定されて、既存の患者さんの復活率を上げ、まだ、ウイルスにかかっていない大勢の人には早く予防薬が見つかるように願っております。